ブログ

blog

ブログ

【北名古屋・小牧】窓リフォーム補助金で断熱&防犯強化

いま、窓リフォームがお得な理由

「冬は窓際が寒い」「夏は冷房が効きにくい」「防犯が心配…」
そんなお悩み、実は“窓”が原因かもしれません。特に一戸建て住宅の侵入窃盗の55%以上が窓からというデータがあり、防犯対策の面でも窓は非常に重要です

そして今なら、「先進的窓リノベ2025事業」という国の補助制度を活用すれば、窓の交換や内窓設置が最大200,000円以上の補助を受けられます
北名古屋市・小牧市にお住まいの方にとって、断熱+防犯を同時に叶える絶好のチャンスです。


補助制度のポイント

対象となる工事

  • 窓(ガラス・サッシ)の断熱改修

  • ドアの断熱改修

  • 内窓の設置、外窓の交換

条件

  • 熱貫流率(Uw値)1.9以下など、一定の断熱性能を満たす製品

  • 契約後に実施する工事であること

  • 補助額が合計5万円以上になること

期間

  • 2024年11月22日以降に着工し、2025年12月31日までに完了する工事が対象


どれくらいお得?補助額の一例

  • 内窓(Low-E複層ガラス)設置 … 1か所 約106,000円の補助

  • 取替窓(高性能複層ガラス)交換 … 1か所 約220,000円の補助

例えばリビングの大きな窓と寝室の窓を同時に改修すると、合計30万円以上の補助金を受け取れるケースもあります


防犯性もUP!窓+シャッターの組み合わせ

補助金で窓をリフォームすると、断熱性だけでなく防犯性も向上します。

  • 内窓をつければ2ロック仕様で侵入に時間がかかる

  • シャッターを閉めれば侵入をほぼ防止(シャッター破りは侵入窃盗全体の0.02%のみ

  • 電動シャッターなら自動施錠+手動錠のWロックで安心

「侵入犯は5分以上かかるとあきらめる」というデータもあり、防犯面でも効果的です。


補助金を使った窓リフォームの流れ

  1. ご相談・現地調査
     → お住まいの窓サイズや状態を確認し、補助金対象かチェック。

  2. プランと見積りのご提案
     → ご予算に合わせて、内窓・外窓・シャッターから最適な組み合わせをご提案。

  3. 補助金申請のお手伝い
     → 面倒な申請もサポート。お客様は安心して工事をお任せいただけます。

  4. 施工・完了
     → 最短1日で工事完了。すぐに快適な暮らしを実感できます。


実際にリフォームしたお客様の声

「冬は結露がすごくて困っていましたが、内窓をつけてからは朝の拭き掃除が不要に。冷暖房の効きもよくなって電気代も下がりました!」(北名古屋市・30代女性)

「共働きで留守が多く、防犯面が不安でした。窓と一緒にシャッターをつけたことで安心感が段違い。補助金が使えたので思ったより負担が少なく済みました。」(小牧市・40代ご夫婦)


まとめ:窓リフォームは今がチャンス!

  • 国の補助金でお得

  • 断熱性UPで光熱費削減

  • 防犯性UPで安心な暮らし

北名古屋市・小牧市で窓リフォームをお考えなら、今こそ行動のときです。補助金には期限があり、予算上限に達し次第終了となるため、早めのご相談がおすすめです。

\まずはお気軽にご相談ください!/


👉 【お問い合わせフォームはこちら】

公式LINEから・お問い合わせ・お見積もり

https://lin.ee/WoWgRLp

PATTOリクシル マド本舗FGから・お問い合わせ・お見積り

https://www.pattolixil-madohonpo.jp/shop/aichi/mh000543